虎ノ門蒸溜所
TORANOMON DISTILLERY
東京都
東京にも、受け継がれてきた焼酎造りの文化があります。
太平洋上に点在する島々に焼酎が伝来してからおよそ160年。
今なお造られる島焼酎を蒸溜前のベースアルコールとして用います。
そして、蒸溜仕込みと仕上げの割水として、東京とは思えないほど深山峡谷の豊かな自然から流れる奥多摩源流、青梅沢井の湧き水を用います。
スピリッツの核になるアルコールと水にはローカルな素材を用いています。
◆ 試飲・販売アイテム
-
- COMMON / コモン
- 物販ブースで購入できます
-
- カカオ
- 物販ブースで購入できます
-
- レモンとはっさく
-
- 不知火と紅はっさく
-
物販ブースで購入できます
-
- カモミール
-
- みかんの花
-
- ラベンダー
-
- ぶどう山椒
-
- 八丈島の月桃とパッションフルーツ
-
物販ブースで購入できます
-
- 5周年ジン sei
- 物販ブースで購入できます
-
- 5周年ジン dak
-
物販ブースで購入できます
-
- NEPAL TIMUR PEPPER / ネパール ティムール ペッパー
-
- BATON TOUCH / バトン タッチ
-
- COMMON akeru / コモン アケル
-
- 日田の森
-
- あおいアブサン
-
- パクチージン
-
- 東京のキンモクセイ